30-1大葉が香る!豚バラ肉と茄子のエスニック炒め
夏が近づくと、我が家の家庭菜園(正確に言えば、ベランダのプランター)では、
大葉が数十枚単位で葉を茂らせはじめます。
大葉の青い香りを嗅ぐと、涼しくなる気がするのは日本人の特性でしょうか。
肥料を頻繁にあげるわけでもないのに、よくもまあ元気に成長するものだと、
こちらまでピンと背が伸びるような気持ちになるものです。
原価100円程度で無限に生えてくる大葉、プランター栽培でも元気に育つので、
倹約志向の方にはおすすめですよ!
ビタミンも含んでいて、抗酸化作用もあるそうで、身体も元気になります。
さて、この大葉。
スーパーで買い求めると、高い時期には5枚で110円程度しますが、
夏の安い時期ならもっとお安く手に入ります。
暑くなってきて爽やかさを感じたい・涼しい気持ちになりたいあなたに、
おすすめのレシピをご紹介します。
大葉たっぷりで旬の茄子とジューシーな豚バラ肉を楽しめる、
「豚バラ肉と茄子のエスニック炒め」です!
10分程度でできる簡単レシピ、ご飯も進みます♪
用意するもの……
大葉10~20枚(多い方が美味しいので、我が家は最低20枚)、
豚バラ肉薄切り 150~200グラム、なす2~3本、
にんにく一かけ分(チューブなら10cmくらい)、
ナンプラー大さじ1、レモン汁大さじ2
作り方……
1.茄子は1~2cm角に、豚バラ肉はお好きな大きさに切る。
大葉は千切りにする。面倒ならちぎってもよいです。
2.お好みの油でにんにくを炒め、豚バラ肉を入れ、
こんがり焼き目がついたらバットに取り出す。
3.油が残ったフライパンに茄子を入れ、しんなりしたら2を入れる。
4.ナンプラーとレモン汁を入れてなじませ、大葉を入れたら数回かき混ぜて完成!
辛い物がお好きなら、唐辛子を入れてもおいしいですよ。
※ナンプラーが得意でなければ、お醤油でもおいしく完成します。
お醤油の時には、ナンプラーより少なめ、小さじ2くらいがちょうどよいと思います。
ナンプラーでエスニック要素を取り入れると、異国の香りがして、
むしむしした日本の暑さも、少し爽やかに感じられます。
我が家の定番大葉レシピ、ぜひお楽しみください。
- 2020年11月11日 動画.ch トマト缶で作る美味しいトマトソース、パスタソース
- 2019年7月21日 動画ch.豚肩ロースの塩釜焼 赤ワインソースの作り方 レシピ
- 2019年5月28日 動画ch.簡単なステーキソース、赤ワインソースの作り方 レシピ
- 2018年10月1日 動画ch.バニラビーンズのカスタードクリーム (クレームパティシェール)作り方 レシピ
- 2018年9月9日 動画ch.ベイクドチョコレートケーキ 作り方 レシピ(ガトー・クラッシック・オー・ショコラ )
- 2018年6月13日 動画ch.シュークリームの白鳥とシュー全般の作り方のコツと注意点など詳細解説
- 2018年6月13日 動画ch.『デコレーション用バター入りカスタードクリームの作り方 レシピ』の詳細解説
- 2018年6月12日 動画ch.『小さくても心のこもった可愛い白鳥のウェディングケーキで祝ってあげようじゃないか!!』の詳細解説
- 2018年6月12日 動画ch.共立てスポンジケーキの詳細解説
- 2018年5月15日 動画ch.ホントのフライドポテトは2度揚げする!お洒落な盛り付けのフレンチフライ。
- 2020年11月11日 動画.ch トマト缶で作る美味しいトマトソース、パスタソース
- 2019年7月21日 動画ch.豚肩ロースの塩釜焼 赤ワインソースの作り方 レシピ
- 2019年5月28日 動画ch.簡単なステーキソース、赤ワインソースの作り方 レシピ
- 2018年10月1日 動画ch.バニラビーンズのカスタードクリーム (クレームパティシェール)作り方 レシピ
- 2018年9月9日 動画ch.ベイクドチョコレートケーキ 作り方 レシピ(ガトー・クラッシック・オー・ショコラ )
- 2018年6月13日 動画ch.シュークリームの白鳥とシュー全般の作り方のコツと注意点など詳細解説
- 2018年6月13日 動画ch.『デコレーション用バター入りカスタードクリームの作り方 レシピ』の詳細解説
- 2018年6月12日 動画ch.『小さくても心のこもった可愛い白鳥のウェディングケーキで祝ってあげようじゃないか!!』の詳細解説
- 2018年6月12日 動画ch.共立てスポンジケーキの詳細解説
- 2018年5月15日 動画ch.ホントのフライドポテトは2度揚げする!お洒落な盛り付けのフレンチフライ。