30-27こだわりナポリタンスパゲッティ
日本で生まれたナポリタンスパゲッティ。
昔懐かしいおいしさがありますよね。
基本的には、ケチャップ・ピーマン・玉ねぎ・ベーコン(ウインナー)があればできてしまう
お手軽料理なのですが、独身時代から幾度となく作ってきた中で、
「これをするとおいしいぞ」というポイントをつかんできたので、
皆様にご紹介したいと思います。
1.ケチャップはたーっぷりと。まずはケチャップだけ炒めましょう!
我が家流では、ケチャップをたーっぷり大さじ5~7くらいをフライパンに入れて、
ぐつぐつしてきてから、たまねぎ・ピーマン・ベーコンなどを入れます。
これによってケチャップの酸味が飛んで、甘みが残っておいしいんです。
2.ケチャップは二度入れる!
1で書いた通り、ケチャップの甘みだけを残しているのですが、
多少の酸味もある方がおいしいので、
野菜をいためて・スパゲッティも入れたのちに、もう一度ケチャップを入れます。
3.コンソメ顆粒も忘れずに!
二度目のケチャップの後に、コンソメ顆粒もいれましょう。
これだけでずいぶんうまみが引き立ちますよ。
4.粉チーズはけちらない!
粉チーズはけちらずジャンジャンかけましょう。たまにはいいんです。
喫茶店だと、スパゲッティを茹でおきしておいて、それを注文が入ってから再度炒めて出すそうですね。
それが独特のもちもち感につながる……ときいて、
一度前日にスパゲッティを茹でて翌日炒めてみました。
が、うーん、そんなに変わらないかな。。。笑
もっともちもち系の麺を使う、とかのほうが、喫茶店を再現するためには早い手かもしれません!
何にせよ、お手軽につくれるナポリタン、ぜひケチャップたっぷりで作ってみてくださいね。
- 2022年6月19日 動画.ch ヴァンブランソース バンブランソースの作り方
- 2022年5月12日 動画.ch ノルウェー産サーモンのスモーク 作り方 レシピ スモークウッドの使い方
- 2022年5月8日 動画.ch 自家製のスモークサーモンが作れる『簡易 冷製燻製ボックス』
- 2022年3月29日 動画.ch 和牛ほほ肉の赤ワイン煮込みの作り方 レシピ
- 2022年3月15日 動画.ch ほぼほぼ近所のスーパーの材料で作る『牛肉のパイ包み焼き』
- 2022年2月27日 動画.ch 市販のカレーでいつもより3倍美味しくなる挽肉カレー
- 2022年1月31日 動画.ch自家製フレッシュパスタ 生パスタフィットチーネの作り方 レシピ
- 2021年11月8日 動画.ch 真空低温調理で豚フィレ肉のロースト
- 2021年5月18日 名水が引き立てる蕎麦と豆腐
- 2021年5月5日 春のお月見、ピンクムーン